ゲーム– category –
-
【日記】ルーンファクトリー5を買ってみた!
【日記】ルーンファクトリー5を買ってみた! こんにちは! 今回はめちゃくちゃ久しぶりに日記的な記事です。 趣味のことを発信していくブログでしたが1年位プログラミングブログになっていたので 息抜きとして日記を書いて行きます。 本日(5月20日)にル... -
【2025年最新版】3dsでオンライン!代替サーバー『Pretendo』について解説
こんにちは!3dsのオンラインが終了してからしばらく経ちましたね。今回は3dsでオンラインができる『Pretendo』という代替サーバーについて解説をしていきます。wiiUの解説はしません。3dsのみとなります。注意として、改造済み(CFW)導入済みの3dsが必要と... -
【最新版】 ポケモンランダマイザーのやり方を解説『Universal Pokemon Randomizer』の使い方
こんにちは!2020年にポケモンのランダマイザーの始め方、使い方の記事を書いてからかなりたったので更新をしました。 ポケモンを1~7世代までをランダマイザができる『Universal Pokemon Randomizer』について解説をしていきます。 ちなみに、5世代までの... -
【検証】コンビニで新弾のパックは買えるか?どの時間でどのコンビニがおすすめか?
【検証】コンビニで新弾のパックは買えるか?どの時間でどのコンビニがおすすめか? こんにちは!5月28日にポケモンカードの新弾イーブイヒーローズが発売しましたね!ブイズがメインということで普段ポケカを買わないのですがコレクション用に買いに行... -
【簡単】WiiでGBAのROMを吸い出す方法を解説
こんにちは! 今回はGBAのROMの吸い出し方法について解説をしていきます。GBAのROMの吸い出し方法はさまざまあり、『GBAダンパー』、『レトロフリーク』、『wii』などがあります。 ちなみに今回紹介する方法はwiiを使った方法となります。 この記事でわか... -
【ポケモン】ランダマイザ―やってみたパート1
【ポケモン】ランダマイザ―やってみたパート1 ポケモンのランダマイザ―始めました!ポケモンランダマイザのやり方はこちら 第1世代のリメイクポケットモンスターリーフグリーンをランダマイザ化してみました。 ちなみに設定は御三家ランダム野生のポケモン... -
【ポケモン】北米版ポケモンコロシアムのボーナスディスクを入手!色違い厳選作業へ…事件発生
【ポケモン】ポケモンコロシアム北米版のディスクを入手!色違い厳選作業へ…事件発生 今回は某フリマアプリで珍しいものを入手できたので日記となります。 某フリマアプリを使って北米版ポケモンコロシアムのボーナスディスクと北米版ルビーを入手しました... -
ポケモンのハックROMで遊ぶ方法!ベガ・デネブ・プロキオン・東方人形劇・萌っ娘もんすたぁができる!
こんにちは!今回はポケモンのハックROMで遊ぶ方法で遊ぶ方法について解説をしていきます。ファイアーレッドのROMさえあればできるものを紹介しています。エメラルドがあれば他のハックROMで遊ぶこともできます!ハックROMでは『ポケットモンスターベガ』... -
【ポケモン】ランダマイザ―やってみたパート2
【ポケモン】ランダマイザ―やってみたパート2 パート1の続きからやっていきたいと思います。 https://hobbyjinsei.com/pokemon-randomizer-1/ ミュウのリベンジで捕まえようとしたが モンボすべてなくなりました。 お金もないので今回は完全にミュウを諦め... -
【ポケモン】正規北米版ルビーついに入手!海賊版と比較してみた。
【ポケモン】正規北米版ルビーついに入手!海賊版と比較してみた 今回はついに某フリマアプリで念願の北米版のルビーを入手したのでそれについての日記と 正規の北米版と海賊版について比較をしていきます。 ついに某フリマアプリで北米版ルビーを入手する...