-
【iPhone】Twitterのバージョンを戻す方法
ブログ
【iPhone】Twitterのバージョンを戻す方法 追記9月8日にTwitterのバージョン8.82がリリースされて完全にインスタによせてきて、改悪しかしない。前のアプデでフリートがなくなったと思えば、フォローボタンのUIのの改悪。ダウングレートの方法を知っていれ... -
【クソアプデ】Twitterに追加されたフリート機能ークソ機能なので元に戻す方法ー
ブログ
【クソアプデ】Twitterに追加されたフリート機能ークソ機能なので元に戻す方法ー こんにちは! iPhone版のTwitterがアップデートされて フリート機能という クソ機能 が追加されましたね。 インスタストーリーみたいに24時間の間だけ載せられる機能です。 ... -
【プログラミング】画像の可変が全くできなかった話
プログラミング
こんにちは 今回はレスポンシブにとりかかろうと思ってい いきなりつまずいた話です。 自分の見直しメモなので ざっくりと書いています。 超初心者なので色々と残念ですが 多めに見てください。 画像を可変させる 画像は、可変前。 画面を小さくした時に画... -
codebeginに入会してプログラミング学習
プログラミング
こんにちは! 今回は10月6日に入会したcodebeginについて 入会してから2週間たったのでどのくらい変わったか日記的なものを書いていきます。 結論からいいます。 『調べる力がめちゃくちゃつきます。』 codebeginについて解説しつつ、なぜ、調べる力が付い... -
【検証】時間を手に入れると生活はどう変わるか
ブログ
【検証】時間を手に入れると生活はどう変わるか こんにちは! やりたいことがあり、9月は膨大な時間を手に入れました! 今回は時間を手に入れると生活はどう変わるか(どう変わったか)について っ書いていこうと思います。 結論から言いますと 習慣になっ... -
【レビュー】ゲーミングチェアを使用した感想
ブログ
【レビュー】ゲーミングチェアを使用した感想 9月にタンスのゲンというメーカーのゲーミングチェアを買いました。 写真と同じブルーを購入。 このゲーミングチェアについてレビューをしていきます! 何か新しいチェアを買いたいなと思っている方やどれにす... -
【9月】ブログ運営報告
ブログ
【9月】ブログ運営報告 こんにちは! 8月が終わり、9月で少しずつ涼しくなるなんて思っていたら 10月になっていました。 夜は涼しくていいですね。 そんなわけで10月になったので9月のブログ運営の報告をしていきます。 ブログ運営は4月以降していません。... -
やる気の出る作業環境を作る方法
ブログ
やる気の出る作業環境を作る方法 こんにちは! 目標を立ててもやる気って出ないですよね。 少なくとも僕もその一人です。 Twitterで毎日の積み上げとしてやることを載せていますが、 ほとんど達成できていません。 時間はたっぷりあるはずなのに、やる気が... -
【windows10】「あ」や「A」の表示を非表示にする方法
ブログ
【windows10】「あ」や「A」の表示を非表示にする方法 windowsを使っていてローマ字からひらがなに変えたりする【IME】で 画面中央に表示されるこれ スクリーンショットツール『snipping tool』を使っている人はあまりいないと思いますが 使うとし... -
【挑戦】マナブの宿題 で読書を習慣に
ブログ
最近見たマナブさんの動画で新企画があったので挑戦してみます! 7月20日にアップロードされた【発表】仕事を辞めても、人生は詰みません【新企画のお知らせ】にて一緒に、読書習慣を作りませんかキャンペーンがあったため挑戦しようと思いました。動画は...