-
【アニメ】もう10年!?2013年のアニメをもう一度!個人的おすすめアニメベスト10と一覧
こんにちは2023年なので、2013年は10年前!!と小泉構文を挟んでの書き始めです。もう10年経っているのが衝撃なのですが、2013年あたりから深夜アニメを見始めたので、簡単な一覧とおすすめをまとめて行こうと思います。 春アニメ あいうら惡の華アラタカ... -
ブログ運営報告まとめと抱負
みなさんあけましておめでとうございます。2023年もよろしくおねがいします。 今年1記事目は2022年のブログ運営報告のまとめと今年の抱負の記事をゆるく書いていこうと思います。 まずはブログ運営報告から 2022年運営報告 普段の運営報告はアクセス数のも... -
【9月】ブログ運営報告
こんにちは! ほんとに、毎月同じようなことを行っていますが、9月も一瞬にして終わりました。今年も後90日ほどで終わってしまうのが驚き。 ブログの分析 切り絵専門ブログのみんなの切り絵展総合ブログに趣味は人生動画まとめサイトのあれこれtubeの3つ... -
【備忘録】WordPressの投稿をプラグインを使わずに自動ツイートさせる方法
こんにちは!今回はWordPressを投稿した際に、自動的にツイートさせて、プラグインを使わない方法を解説していきます。 そもそも、なぜプラグインを使わない方法を採用しているというとプラグインを使うと余計な機能があったり、カスタマイズができないか... -
【8月】ブログ運営報告
こんにちは! 8月ってあったのというぐらい一瞬にして終わっていました。というわけで、8月の運営報告をまとめていきます。 ブログの分析 切り絵専門ブログのみんなの切り絵展総合ブログに趣味は人生動画まとめサイトのあれこれtubeの3つのサイトについて... -
【7月】ブログ運営報告
こんにちは! 毎月同じことを言ってると思うが、7月も一瞬にして終わっていました。というわけで、7月の運営報告をまとめていきます。 ブログの分析 切り絵専門ブログのみんなの切り絵展総合ブログに趣味は人生動画まとめサイトのあれこれtubeの3つのサイ... -
ブロックエディタでツイッターを埋め込むと遅くなるのを対策する方法
こんにちは 今回は、最近クラシックエディタからブロックエディタに乗り換えて、デフォルトの埋め込みを使ったらめちゃくちゃ、読み込みが遅くなったので対策を書いていこうと思います。 事の経緯として、クラシックエディタのサポートがなくなるというこ... -
【6月】ブログ運営報告
【6月】ブログ運営報告 こんにちは! 休日がない6月も一瞬で終わってました。なんか、1年も半分終わったらしい。 というわけで、5月の運営報告をまとめていきます。 ブログの分析 切り絵専門ブログのみんなの切り絵展総合ブログに趣味は人生動画まとめサ... -
【プラグイン】めっちゃ便利!cssのプロパティ順をソートする『csscomb』の紹介
みなさんこんにちはここ数ヶ月記事を更新していない怠け者です笑。久々の記事の更新となります。 今回は、vscodeで便利なプラグインを見つけたので紹介します。その名も『csscomb』 cssをフォーマットできるプラグインです。インデントや改行など様々設定... -
【5月】ブログ運営報告
【5月】ブログ運営報告 こんにちは! GWで休みだ!と思っていたら、5月が終わっていました。 1月終わるのがこのブログを始めたときよりも2倍ぐらい早くなってる気がする。 ジャネーの法則が働いているかなんとか。 というわけで、5月の運営報告をまとめて...