ゲーム– category –
-
【ポケモン】正規北米版ルビーついに入手!海賊版と比較してみた。
ゲーム
【ポケモン】正規北米版ルビーついに入手!海賊版と比較してみた 今回はついに某フリマアプリで念願の北米版のルビーを入手したのでそれについての日記と 正規の北米版と海賊版について比較をしていきます。 ついに某フリマアプリで北米版ルビーを入手する... -
東方人形劇をランダマイザーで遊んでみた
ゲーム
こんにちは!今回は東方人形劇にランダマイザーが適用できたので遊んでみました。 東方人形劇自体は過去にクリアしているはず?もしかすると途中でやめてるかもせっかくなので、ランダム化しました。東方人形劇をやっている人はほぼいないかもせいれません... -
【ポケモン】ランダマイザ―やってみたパート3
ゲーム
【ポケモン】ランダマイザ―やってみたパート3 前回のパートはこちらから https://hobbyjinsei.com/pokemon-randomizer-2/ ニビシティに入る前に草むら でるポケモンはかわらんやろと思ってたけど ほぼ変わんなかった ニドラン♀がでました ... -
【カービィ】星のカービィ鏡の大迷宮ランダマイザ―のやり方を解説『KatAM Randomizer』の使い方
ゲーム
【カービィ】星のカービィ鏡の大迷宮ランダマイザ―のやり方を解説『KatAM Randomizer』の使い方 星のカービィ鏡の大迷宮でランダマイザ―ができるのを知っていますでしょうか? 今回は鏡の大迷宮でランダムの設定ができるKatAM Randomizer について解説! ... -
『OpenEmu』でsavデータを取り出す!セーブデータを管理する方法について解説
ゲーム
MACのエミュレーター『OpenEmu』を使用してゲームを遊んでいらっしゃるでしょうか?今回は『OpenEmu』のセーブデータ関連について解説をして行こうと思います。 筆者は『東方人形劇1.8』からパッチをあてて『東方人形劇1.8 reimufate』にどうやってデータ... -
【ポケモン】ランダマイザ―やってみたパート4
ゲーム
【ポケモン】ランダマイザ―やってみたパート4 前回のパートはこちらから https://hobbyjinsei.com/pokemon-randomizer-3/ 前回、ポケモン界のヒロインタケシとの熱い熱いポケモンバトルを繰り広げて 見事勝利。 3番道路のポケモントレーナを倒しまくって終... -
【2025最新版】Wii、WiiU、DSでオンライン対戦ができる!?Wiimmfi設定について解説
ゲーム
皆さんはWii UやWii、DSのソフトで遊んでらっしゃるでしょうか?ニンテンドーWi-Fiコネクションが2014年に終了していて、オフラインで遊んでいるよという方がほとんどだと思います。 オンラインが終了したいまでも、代理サーバーの『wiimmfi』に接続するこ... -
【簡単】マリオカート7の『CTGP-7』の導入する方法
ゲーム
こんにちは!今回はマリオカート7にCTGP-7を導入する方法を解説します。CTGP-7を導入することで、コースを追加したり、キャラクターを追加したりできたりと、今まで以上のマリオカート7で楽しむことができます。 また、導入方法もcfw導入済みの3dsがあれば... -
【ポケモン】ランダマイザ―やってみたパート5
ゲーム
【ポケモン】ランダマイザ―やってみたパート5 前回のパートはこちらから https://hobbyjinsei.com/pokemon-randomizer-4/ お月見山の洞窟を越し何番道路か忘れたけど到着 ところで洞窟の明かりってあったんかな(今更感) 技マシン拾って確認したけどなん... -
【ゼルダ】時のオカリナとムジュラの仮面のROMを吸い出す方法
ゲーム
【ゼルダ】時のオカリナとムジュラの仮面のROMを吸い出す方法 時のオカリナやムジュラの仮面でランダマイザーをやりたいと思ったことはないでしょうか? しかし、ランダマイザ―をやるには、ROMが必要となります。 時のオカリナやムジュラの仮面のROMの入手...