ブログ– category –
-
【備忘録】WordPressのテーマ「JIN」のブログカードカスタマイズ-外部リンク-
【備忘録】WordPressのテーマ「JIN」のブログカードカスタマイズ-外部リンク- こんにちは! 今回はWordPressのテーマ「JIN」のブログカードのカスタマイズについて 備忘録を書いていきます。 このブログもひつじさんのテーマ「JIN」を使っています... -
【寒さ対策】デスクヒーターを使ってみての感想10月〜11月は最強の暖房器具
こんにちは! 10月も残暑でめっちゃ暑いなと思っていたら急激に寒くなりましたね。 令和になってから季節の代わりが、徐々にではなく一気に変わるので平成の調整が可変抵抗器だったのに対し令和の調整がただのスイッチに変わったのではないかと思う。(わ... -
【挑戦】マナブの宿題 で読書を習慣に
最近見たマナブさんの動画で新企画があったので挑戦してみます! 7月20日にアップロードされた【発表】仕事を辞めても、人生は詰みません【新企画のお知らせ】にて一緒に、読書習慣を作りませんかキャンペーンがあったため挑戦しようと思いました。動画は... -
【備忘録】Swiperでスライドがx番目の時に処理をさせる方法
【備忘録】Swiperでスライドがx番目の時に処理をさせる方法 こんにちは! 今回は前回に続き、カルーセルスライダーが簡単に作れるJavaScriptライブラリの Swiperのスライドがx番目の時に処理をさせていく方法について備忘録を書いていきます。 この記事を... -
簡単!100均で揃う!?ダンボール燻製器を作ってみた
こんにちは! 今回は100均に売っているものと、ダンボールを使って燻製器を作ったので、作り方の解説と実際に燻製してみての感想を書いていきます。超手軽にできるので、燻製を始めたみたい方はぜひ試してみてください! この記事では・準備する物・作り方... -
【windows10】「あ」や「A」の表示を非表示にする方法
【windows10】「あ」や「A」の表示を非表示にする方法 windowsを使っていてローマ字からひらがなに変えたりする【IME】で 画面中央に表示されるこれ スクリーンショットツール『snipping tool』を使っている人はあまりいないと思いますが 使うとし... -
【4月】ブログ運営報告
【4月】ブログ運営報告 こんにちは! 4月も気がついたら終わりですね。 2021年も3分の1が終わってしまいましたね。 というわけで、 毎月恒例のブログ運営報告です。 去年の運営報告です。 https://hobbyjinsei.com/2020%ef%bc%8e4/ ブログの解析 ブログは3... -
Twitterのフォロワーを増やす方法と検証をしてみた
Twitterのフォロワーを増やす方法と検証をしてみた こんにちは! みなさんは簡単にツイッターのフォロワーを増やす方法は知っていますでしょうか?ツイッターフォロワーの増やし方なんて調べると胡散臭い情報教材などがありますが、この記事はそんな方法で... -
やる気の出る作業環境を作る方法
やる気の出る作業環境を作る方法 こんにちは! 目標を立ててもやる気って出ないですよね。 少なくとも僕もその一人です。 Twitterで毎日の積み上げとしてやることを載せていますが、 ほとんど達成できていません。 時間はたっぷりあるはずなのに、やる気が... -
【レビュー】全人類買うべし!ゲルクッションを使ってみた感想
こんにちは! 今回、買ってよかったゲルクッションについてレビューを書いていきます。 約1ヶ月ぐらい前に買って、早くレビューが書きたかったのですが、流石に使って1週間とかでレビューを書くのはどうかなと思い、1ヶ月使ってみました。 早速レビュー...