【ロードバイク】ド素人が挑戦!後輪の取り外しとメンテナンス
こんにちは!
最近、ロードバイクにハマりつつあります。
ちょっと前の土日に地元の峠に行ってきたのですが
ロードバイクに乗っている方が多いですね〜
今回はもしもの時に備えて、パンク修理キットを購入したのと後輪を外す練習がてらメンテナンスをしました。
パンク修理キット
何が必要かわからなかったのでめっちゃ調べました。
必須
・タイヤレバー
・チューブ
・パッチ
・携帯用空気入れ
あれば
・自転車スタンド
チューブに関してはレビューを見ると
不良品が多いらしいのですが、試しに膨らませたところ問題ありませんでした。
しかし、実際に付け替えたわけではないのでどうなるかわからない。
携帯用空気入れはポンプタイプだと空気を入れるのがめちゃくちゃ大変ということなので
CO2ボンベで入れられるタイプにしました。
これらを一式購入してついでにサドルポーチも買いました。
サドルポーチには
タイヤレバー、パッチ、チューブ×2、六角(4〜6)
携帯用空気入れ、モンキー、スパナを入れています。
全部入れるとこんな感じ
ちょっと窮屈ですがしっかり閉まるので問題ない。
後輪の外しとメンテナンス
後輪を外すのは初めてだったので動画を何本か見て
実際にやってみました。
最初に、ブレーキのクイックリリースを開いて1番重いギアに変更。
その後に…
クイックリリースやスルーアクスルで簡単に外せるのかなって思っていたら
まさかのナット止め。画像はナットを外した後。
15mmスパナと17mmスパナが必要でしたが、15mmのスパナがなかったので
モンキーを使いました。
21テクノロジーのロードバイクはスタンドがついていたので
軽量化のため外しました。
ナットを外した後は動画で見たとおりにやれば
簡単に外すことができました。
メンテナンス
外したついでに、スプロケットとチェーンクリーニング
パーツクリーナーを吹き付けつつウエスで汚れを拭き取り。
素手でやっていたため、全然写真が取れていませんが、そんなに走らせていなかったのですが、黒く汚れていました。
怪我もする可能性があるから、軍手などは必要ですね笑
汚れを取り終わったら、チェーンルブで注油。
メンテナンスが終わったら、後輪を戻して
問題がないかペダルを回して確認。
おそらく問題ないはず。
後輪を戻す時に1枚、謎のワッシャーがでてきて焦りましたが
どこのものかわかりました。
ナット止めじゃなければ…
メンテナンス後のライド
メンテンナンス後に
平坦と峠をあわせて合計100km近く走りましたが
平坦を走る分にはもんだいありませんでした。
しかし、峠を走る時にギアを1番軽くして走った時に異音が!?
リアディレイラー付近でおかしいのかなと思う帰宅後調整。
ド素人が下手に弄ったことにより、ギアを6と7を切り替えても
変わらなくなってしまいました笑
直るどころか悪化。
リアディレイラーに悪いところはなかったので
いじったところといえば、後輪を外したぐらいだったので
つけ直して見ましたが、変わらず…
となると残すところフロントディレイラーかなと思い見てみたら
思いっきりこすっていました。
異音の原因はフロントディレイラーにチェーンが干渉している
ことから発生していたようです。
干渉しないように調整をしましたがなんかイマイチ。
自転車屋で一度見てもらいたい気持ちはあるけども
正直、自分でいじくり回したい笑
まとめ
万が一に備えて修理キットの購入と後輪の取り外し
とメンテナンスでした。
乗るのも楽しいけど、いじるのも楽しくなりつつありますが
器用ではないため悪化させています笑
ただ、今のロードバイクは安物なので全然いいかなと。
というわけで
それでは!
コメント