【WordPress】自分のサイトをWordPress化の作業-4日目-

【WordPress】自分のサイトをWordPress化の作業-4日目-

こんにちは!
今回は自分のサイトのWordPress化の4日目です。

前回

あわせて読みたい
【WordPress】自分のサイトをWordPress化の作業-3日目- 【WordPress】自分のサイトをWordPress化の作業-3日目- こんにちは! 今回は自分のサイトのWordPress化の3日目です。 前回 https://hobbyjinsei.com/blog024/ メインが完...

条件分岐を使ってCSSやJavaScriptをページ別で読み込むところからです。

ちなみに固定ページのフォルダー別にして読み込ませるのは
しばらく後に挑戦します。

目次

やったこと

CSSフォルダーの作成
読み込ませるCSSのファイルをコピー

前に書き込んだfunctions.phpのファイルに条件分岐タグを
追加。

条件分岐について参考になるサイト

便利なWordPressの条件分岐16パターン:カスタマイズで活躍するものを厳選!

WordPress:カスタマイズするなら覚えておきたい条件分岐について

を参考に追加しました。

共通のCSS、JavaScriptには含めずに
トップページ
固定ページのシンプルギャラリーに分けました。

トップページの読み込みは
is_front_pageも書くと固定ページをホームに固定したときにも認識してくれる
とありましたが、トップは絶対に変えないので書いていません。

シンプルギャラリーの読み込みは
is_page(スラッグ名)で指定できるのですが
固定ページをまだまだ増やす予定で、その都度指定するのが
大変なので、関数で置き換えています。

調べてもこういうふうに指定したやり方がなかったので
もしかすると間違っているかも。
$slug = basename( get_permalink() );
を使うことでパーマリンクのURLを取得できます。

参考にしたサイト
WordPress スラッグ(slug)を取得

後は以前にも使ったget_theme_file_uri()を使って
ディレクトリを指定すれば読み込まれます。
トップページで使っているCSS(style.css)だけは移してしまうと
壊れているテーマになってしまうためそのままにしています。

後は画像を読み込ませるだけですね。

is_home
ブログ投稿インデックスページの表示中かどうかをチェックします。

is_front_page
サイトのフロントページが表示中かどうかを判定します。

is_page($page)
個別の固定ページを表示しているかどうかをチェックします。

$page
固定ページの ID、タイトル、スラッグ、またはそれらの配列。

get_permalink
投稿または固定ページの パーマリンク を取得します

画像の読み込み
imageフォルダーにsimple-galletyのフォルダーを作成
後は、bloginfo(‘template_directory’)を入れてあげれば
完成です。

残りのページも固定ページを作って同じ用に
やっていきます。

それをやる前に
OGPの設定などを飛ばしていたので
やっていこうと思います。が明日になりますね。

感想

固定ページはもっと時間がかかると思っていましたが
予想以上にすんなりできました。

分岐タグあたりでもうちょい苦戦する予感がしていたのですが
そこまで苦戦しなくてよかったです。

画像を表示させるのは同じ作業だったので
復習でした。

明日はOGPの設定で
これは時間がかかる予感がしますね〜
OGPは関数を使わなければそのままでいいのですが
やはりWordPressを学んだからには使わないと行けないですね。

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次