【ネーミング】サブスクに使われているサービス名について

こんにちは!
今回はサブスクリプションのサービス名についてまとめをします。
自分がサブスクのサービスを作ろうと思ったときにどんなサービス名にするか
悩んだので、サブスクで使われている調査をしたのでまとめです
目次
音楽
- LINE MUSIC
 - Apple Music
 - Prime Music
 - Google Play Music
 - Amazon Music Unlimited
 - Rakuten Music
 - YouTube Music
 - Rec Music
 - dミュージック
 - Spotify
 - AWA
 - KKBOX
 - ANiUTa
 
動画
- U-NEXT
 - Hulu
 - Netflix
 - Amazonプライム・ビデオ
 - dTV
 - dアニメストア
 - ディズニープラス
 - FODプレミアム
 - Paravi
 - TELASA
 - ABEMAプレミアム
 
ゲーム
- AppleArcade
 - NintendoSwitchOnline
 - PlayStationNow
 - Xbox Live Gold
 - Origin Access
 - GeForce NOW
 - Google Play Pass
 
本
- ひかりTVブック
 - T-MAGAZINE
 - Kindle Unlimited
 - dマガジン
 - ブック放題
 - FODマガジン
 - 楽天マガジン
 - マガジンウォーカー
 - U-NEXT
 - ブックパス
 - コミックDAYS
 - シーモア読み放題
 - タブホ
 - shelff
 
ファッション
- メチャカリ
 - airCloset
 - Laxus
 - Yclean
 - EDIST
 - SUSTINA
 - Sparklebox
 - Brista
 - leeap
 - Rcawaii
 
美容
- YourNail定期便
 - MEZON
 - FUJIMI
 - Optune
 - BLOOMBOX
 - RAXY
 
車
- ニコニコマイカーリース
 - マイカー賃貸カルモ
 - コスモMyカーリース
 - KINTO ONE
 - SOMPOで乗ーる(そんぽでのーる)
 - SMAVO
 - Honda Monthly Owner
 - NOREL
 
家具・家電
- CLAS
 - サブスクライフ
 - flect(フレクト)
 - airRoom
 - Kaggレンタル
 - ダイソンテクノロジープラス
 - Rentio
 - STYLICS
 - GooPass
 
おもちゃ
- トイサブ!
 - TOYBOX
 - ハッピートイ
 - キッズラボラトリー
 
腕時計
- KARITOKE
 - WATCH RENT
 - BUY SELL HUNT
 - RENTOKE
 - WAREN
 
花
- LIFULL FLOWER
 - Bloomee LIFE
 - HitoHana
 
生活系
- リネット
 - Araeru
 - エースコンタクト
 - Doctors Me
 - wellnoteプリント
 - every pass
 - ゼロcafe
 - OFFICE PASS
 - coffee mafia
 - HIDEOUT CLUB
 - 野郎ラーメン
 - おかん
 - sonar-u
 
サービス名から見えてくるもの
ざっくりとサービス名の一覧を作りました。
ブランド名+○○
○○ MUSIC、○○ マガジン などの連想しやすい名前
オリジナル名
の3種類でサービス名が分けられているのかなと思いました。
ブランド名
強力なブランド名を持っていれば、ブランド名+オリジナル名でも
そのブランドのサービスだと一目でわかりますね。
しかし、強力なブランド名を持っているのが前提なので
サービス名として使うのはかなりハードルが高い。
連想しやすい名前
連想しやすい名前がサービス名であれば、一目でそのサービスが何なのかわかりますね。
連想しやすいこともあり、競合とに比較をされたり
検索で負ける可能性もあります。
オリジナル名
オリジナル名であれば、他の競合に検索で負けることはないですし
流れていくこともありません。
作るサービスによっては、連想しやすい名前を使った方が良かったりします
特に、競合がいないサービスを作ろうとしている場合。
まとめ
サービス名を考えるのもかなり苦労すると思いますが
基本的に連想しやすい名前にするかオリジナルの名前にするの2択になります。。
また、自分が作ろうとしているサービスに競合がいるかいないかでもサービス名を変えるのもありですね。
どうしても浮かばない場合は連想しやすい名前にしておけば
間違いないかと思います。
というわけで、
サブスクに使われているサービス名についてでした
それでは!

コメント